top of page
ごあいさつ

15年前の一枚の写真。
そこには、忘れかけていた大切な記憶や想いが、
色あせることなく刻まれています。
我が家では、その写真をリビングに
飾っています。
日々の慌ただしい暮らしの中で、
子育てに追われ、
つい怒ってしまったり、急かしてしまったり…。
夜、ふとひとりになった時に
「ああ、あの時もっと優しくできたら」と
落ち込んでしまうこともありました。
そんな時、目に入るのが
リビングのこの写真。
妊娠がわかった時のあの喜び…
初めて会えた時の、
言葉にできない感動…
つかまり立ちの一歩…
初めての笑顔…
小さな成長のひとつひとつが、
胸にあふれ出します。
写真は、何気ない日常に「ありがとう」と
言える心を思い出させてくれます。
子どもの表情に、過去の自分が微笑んでいる。
そんな瞬間、今の暮らしに自然と感謝できるのです。
AHAHAでは、そんな“生きた記憶”を
残すお手伝いをしています。
撮影時、お子さまが泣いてしまったり、
笑顔が見られないこともあるかもしれません。
でも、それも「今」しかない大切な姿。
泣き顔も、ツンとした顔も、
きっと振り返れば笑って語れる
愛しい思い出になります。
「笑顔」だけではなく、
その時そのままの表情を、
丁寧に残します。
どうぞお気軽に撮影へお越しください。
皆さまとお会いできる日を
心より楽しみにしております。
南林 ことえ
” 家族が生きるエネルギー
喜んでくれることが嬉しい ”
ホームページにお越しくださり
ありがとうございます。
アハハは、のんびり呑気なカメラマンと
明るく元気な妻の2人で撮影しています。
写真にこだわりを持ちながら、
ほのぼのとした雰囲気を
モットーにしています。
柔らかな光で写す 綺麗な写真で
普段、言葉にならない家族への気持ちを
お伝えするお手伝いが出来ますように。
ご来店を心よりお待ち申し上げます。
南林 良
撮影




1/14
やわらかな光で 綺麗な色を表現
写真の基本を大切に
遊び心をスパイスに
撮影の手際の良さも
プロとして大切にしています
スタジオ
スタッフ




1/3
フランスのアンティーク家具を贅沢に。
1点物のアンティークに宿る
作り手の想いと愛用された方の
物語と一緒に。
写真映えする、素敵なアイテムを厳選しています。
アルバム・フレーム

オリジナルアルバム ブルーとリネン

オリジナルアルバム ブラウン

AHAHA USB

オリジナルアルバム ブルーとリネン
1/7
長い年月が経っても
写真を出来るだけ綺麗に保てるように
長持ちする品質の良い素材を選び、
デザインは飽きのこない
シンプルなものに仕上げました。
自己紹介


カメラマン 南林 良
1982年 三重県松阪市生まれ
2005年 香川大学卒業後、スタジオ松山で勤務
同スタジオで妻と出会い、結婚
2016年 AHAHA PHOTO STUDIOをオープン
AHAHAオープンへの想い
僕は大学を卒業後、写真館に勤務します。
そこで働いていた妻とも出会い、
家庭を持つことになりました。
勤務していた11年の間で
写真館の魅力を体感して、
家族の写真を残す意味も教えてもらって、
写真館の仕事が大好きになりました。
自分たちで、もっと写真館の魅力や楽しさを
お客様に感じていただき、喜んでいただきたくて
AHAHA PHOTO STUDIOをオープンしました。
僕たちが70歳になっても
元気に仕事を続けていくことが
僕たちの夢です。
七五三の思い出

僕が5歳頃に地元の写真館で撮ってもらった写真です。
着物を着たくなくて、泣いてる思い出があります笑
僕も親になった今、
写真を大切に残してくれたことにジーンとします。
毎年撮ってる 家族写真

1



1
1/6
家族で写真を残せる ありがたさを感じながら
成長や変化を楽しんでいます。
bottom of page